(自分のことなのに)たぶんだけど、オレンジはマイノリティーの立場になることが多くて、そういう空間ではだいたいマイノリティがひきつぶされるので、なるべくそうならないようにしてる感じかも><単に少数派が酷い目にってだけじゃなく、そういう傾向で「ほんとにそうなのかな?」ってチェックする動きが起きないと実害が出る意見にまとまっちゃったりするし><
(航空の「エアバスって危ないよね。よく知らんけど名古屋で落ちたし自動って危険だ」に迎合するのも危険><(自動車の自動運転が実現しかけて興味を持つ人が増えた今の感覚だとあれだけど、昔は「自動なので危険」って単純化する意見が多かった><(エアバスは『自動』では無いって話はオレンジが書きまくってるので省略><;)))
思考の /dev/null
(航空の「エアバスって危ないよね。よく知らんけど名古屋で落ちたし自動って危険だ」に迎合するのも危険><
(自動車の自動運転が実現しかけて興味を持つ人が増えた今の感覚だとあれだけど、昔は「自動なので危険」って単純化する意見が多かった><(エアバスは『自動』では無いって話はオレンジが書きまくってるので省略><;)))