たぶんだけど、レバー上下式だとMTのコラムシフトとあわせるためにそうなってて、レバーひねるというか回すやつはその制限がなく、直感的になるように前が上で後ろが下というかタイヤの回転方向と同じに出来たって事かも?><
ていうかこれ書いていまさら気づいたけど、ひねる方式(回す方式)、タイヤの回転方向に一致するってすごくわかりやすいデザインだと思うし、乗用車が採用してるレバー上下式と比べてもかなり優れてるんでは感><
思考の /dev/null
ていうかこれ書いていまさら気づいたけど、ひねる方式(回す方式)、タイヤの回転方向に一致するってすごくわかりやすいデザインだと思うし、乗用車が採用してるレバー上下式と比べてもかなり優れてるんでは感><