生涯学習もいい事だけど、メタな事にって書いてるように、日本語Fediverse圏でもターゲッティング広告が政治関連の問題でもあるって話が全然通じて無いじゃん?><たとえば、なんか生涯学習な何とか教室みたいなのあったとして、そこでこの問題に関する教育を行なうとして、そのうちの何人の人がそういう教育を受ける?><日本語Fediverse圏から1人か2人受ける人が居たら御の字では?><オレンジがあれだけこれ関連のニュースのリンク貼って色々書いててもほとんど理解されて無いじゃん?><
思考の /dev/null