徳川埋蔵金プロジェクト、リアルタイムに見てない人にそれがなにであったのか説明するのはとても難しい・・・><知らない人があとから資料見ると伝説を追ったトンデモっぽい企画としてしか見えないかもだけど、カコイイ曲を流しながら土木機械を使って地面を掘り起こす、作業に当たった小さな建設会社(現場の地元群馬県の望月建設)の社長がヒーローっぽかったり、見てる側のわりと多く(?)は「埋蔵金はどうでもいい! カコイイ音楽を聴きながらユンボ(パワーショベル)が動く所が見たいんだ!」って感じだった><
思考の /dev/null