フォロー

メディアにも原因があるというのは同意かも><
オレンジの書き方が短縮しすぎて結果的にずるくなっちゃってるのが一方的にマズいけど、
メディアとニュースってイコールでは無いでしょ?><
テレビをたくさん見てる人がニュース番組見てるとは限らないし、よく批判される『情報番組』と称する番組なんかだと、なにも理解してないコメンテーターが頓珍漢なコメントを絞り出して、ニュースまともに追わない人はそのコメントだけを真に受けちゃうかもしれない>< 確かにメディアが悪い><
でも、前提となるニュースを見て知識を持っておけば、そのアホなコメンテーターがどれ程アホなコメントしてるのかわかる><
「テレビをよく見る」と「ニュースをよく見る」は全然違うし、「SNSで情報を得る」は「テレビをよく見る」に近いかも><
(教育による知識だけだとダメって話は別に書くかも><)

· · SubwayTooter · 1 · 0 · 1

教育による知識はあくまでその教育カリキュラム(?)が作られた時点での情報であって、現実世界は先に進んでいるので、教育を受けてから時間が経つと世界の状況とは解離していく><
例えば倫理的問題でも、老人は当時の倫理観に基づく教育を受けているので、それをアップデートしなければ、今はアウトな事を知ることができないまま今はアウトな事をやらかすかも><
セクハラやら色々なhogeハラとかね><
もちろんその風潮自体の中におかしな風潮も含まれていてそれをおかしいと指摘する事もまた大切かもしれないけど、それをするには成立の背景等を知らなければいけないし、当たり前だけど、成立前の教育で学んだ知識には成立の歴史は含まれていない><
「ニュースは最近の状況を学ぶ教材である」かも><

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null