オレンジ的にホロライブの契約で最近知って「マジで?><;」って思ったのが、ソロ曲の制作費がVTuberの自前って事><(VTuberが自分の好きなように作れて、権利をVTuber側が持てるのはいいかもだけど、音楽の知識があるVTuberはいけど、音楽の知識が特にあるわけではないVTuberの人のオリジナル曲がショボくなっちゃうんでは?><; って思った><(実際一部ショボいひt・・・・なんでもないです><;))
「この人の実力ならもうちょっとまともな楽曲作ってあげないとかわいそうでしょ>< VTuberによって発注先のクオリティ違いすぎるのどういう事なの?><;」って思ってたけど、「自前・・・なるほど、もしかしなくてもVTuber本人の趣味?><; なるほど><; もったいない><;」になった><;
思考の /dev/null