orangeさんの理屈は分かるけど、それを根拠にゲームの定義を狭めてしまうと「マインクラフトにはサバイバルモードのハードコア以外は必要ない」と解釈できてしまうような……
マインクラフトはほとんどやったことないから何とも言えないけど、クリエイティブモードを活用して効率的にポーション生成するのも安全対策を講じてると言えるしクリエイティブモードで自分が死ぬリスクなく創りたい建造物を建ててみたり、下らないことをやって遊ぶという身体性の拡張という意味でビデオゲームとしての存在意義はあるのでは?と思ったり
思考の /dev/null
マインクラフトはほとんどやったことないから何とも言えないけど、クリエイティブモードを活用して効率的にポーション生成するのも安全対策を講じてると言えるし
クリエイティブモードで自分が死ぬリスクなく創りたい建造物を建ててみたり、下らないことをやって遊ぶという身体性の拡張という意味でビデオゲームとしての存在意義はあるのでは?
と思ったり