フォロー

農業機械といえば、自分の実家は農家なんだけどじーさまが死んでからは殆ど休業状態で農業機械と言えるものが自分の物心ついた頃には不動のトラクター(車種覚えてない)とホンダの豆トラしかなかったからちゃんとキャビンのついたでっかいトラクターは子供ながらにちょっと憧れがあった
あとコンバインの乗り物ならざるなんとも言えない形状も好きだったし、幼稚園生だった頃にキャビン付きのスピードスプレーヤーを初めて目にしたときは「こんなカッコいい乗り物がこの世にあるのか!」とものすごく感動した思い出

それからはとんと農業機械にはあまりご縁がなくて興味も月日とともに薄らいでたんだけど、数年前に「トラクターの世界史」という本を読んで感動したのと、某トラクター販売店でポルシェトラクターの本物を初めて目撃してそのカッコよさを知ってから農業機械も攻めていかないとなという思いをずっと持ってるけど、まだ本格的には手を付けてない(汗)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null