日本の物作りって結局メカに強かった面が大きいので、ソリッドステート化の流れでメカの技術が要らなくなったら日本で作るメリットも日本メーカーの強みも無くなった
のと、
元々ソフトウェアに弱い
のと、
バブル崩壊後に工場がガンガンつぶしてとんでもない技術を持ったパートのおばちゃんとかのクビ切って中国や東南アジアに工場移すと同時にそんな職人技がなくても作れるように設計も変更していった(前記のソリッドステート化の話にも被る)
とかそういうのがあれで、1990年代中盤に一気に崩壊したかも><
EMS化(electronics manufacturing service化)の流れもそういう日本で作るメリットを無くす流れだった><
逆にデジイチとかのカメラとかはメカなので今も日本が強い><