オレンジが非可逆圧縮音源じゃなくCDやハイレゾ配信の音楽を欲しいのも、聴く意味での音質に満足してないんじゃなくて、音を見る上での資料として見た場合に非可逆圧縮音源はかなり弱いから><(非可逆圧縮音源は人間にほぼ聞こえない音をカットする事でファイルサイズ削減してるわけで、聞こえない部分の音をも見て情報を得ることが目的な人(><)には必要な音が削れちゃってたら満足じゃないの当たり前かも><)
思考の /dev/null