オレンジの理解の範囲の超男性脳仮説><(間違ってるかもなので正確にはググって><;)
仮説に基づく性差が現れる設問のテストをする><
例えばそのテストで『男性的』傾向を仮にプラス、『女性的』傾向を仮にマイナスとする><
健常者に対してそのテストをすると、男性の平均は少し・・・あくまで仮に、プラス10辺りが男性の平均になって、女性はマイナス10辺りが平均で、なだらかな山のように前後に100くらいに分散する><
(つまり男性でマイナス20の人とか女性でプラス30の人とか普通に大量にいるけど、平均のピークは明らかに差がある的な)
--- ここまでがさっきの話題に関係ある部分?><; ---
その上で、そのテストを自閉症や自閉症スペクトラムが高い事による障害を持つ人々に対して行うと、極端にプラス側に、つまり『男性的』になる><
なので「自閉症の正体は、脳が極端に男性的になってしまった状態なのでは?」というのが自閉症の超男性脳仮説><
(ググらず記憶で書いてるので間違ってるかもなので正確にはググってください><;)