ていうか、プログラミングの教育って、まず最初に「なんらかの目的を達成するために設計することがプログラミングであって、『本に設計図がすでにあるので『『まるごと』』コピーする』つもりであるのであれば、あなたは不要だ」って教えないと駄目な気がする><新たなものを設計するためにプログラマや設計をするお仕事があるのであって、既存のものそのままで済ますなら既存のものを直接買えばいいし、既存のもので済ますつもりであればプログラミングを学ぶ事なんてすぐやめて商業や経営学のお勉強をしなさいって><
思考の /dev/null