家族の人に偏食気味の人多いのに、オレンジだけ物心ついた時から食べられない食べ物ほとんど無かったけど、思い当たる点として、祖父の酒の肴な食べ物もらって食べてたのが最大の理由っぽい気がするし、小さい頃に色々な味のもの食べるのって偏食防止にいいのかもしれない><
思考の /dev/null