UTF-8を自前で処理するコードの方は書いたこと無いけど、仕様斜め読みする限り、全部自前で処理する場合はとんでもなくめんどくさそう><
@orange_in_space UTF-16はUTF-8以上に代用対の利用が闇と聞きますが
@hadsn それを少し前に絵文字処理の為に書いたら「変な説明で脅す人が多いだけで、ビットいじくって処理するに好きな人には自然な処理だし、RFCの原文もビット(以下同文)の説明だったんじゃん!?><」ってなって、そうなった><
思考の /dev/null