なんで考えたかと言うと、舗装された道路で山に登る時に、どうせ登りは大変だから自転車押していくじゃん?><逆に下りは漕がないでブレーキだけじゃん?><徒歩で登る時に邪魔になりにくいほど極端に小型で、下りだけ漕がずに使う折り畳み(法的には)自転車ってあったら便利かもって><A-Bikeとかと比べてもさらに超小さくて軽いやつ><(あんまり小さいと見えにくくて轢かれそうだしポリスメンに止められそう><;)
思考の /dev/null