つまり、状況から、空に輝く星(主に恒星)と太陽と惑星の情報を与え、観測地点(地球)はどうなっているか?の条件に、観測地点を動かしてよいという条件を与えるか?><ってことが言いたいんだよねたぶんこのインド人><
固定的な問題としてそれを与えれば、アホな人間が観測地点固定で条件を作ってしまうので、計算機のそういうアルゴリズム(の大半)は条件自体を疑わないので条件の誤りに気づけないと><
逆に言うとあらゆるパラメータを弄ってよいとするアルゴリズムであれば、うみだせるよね?><
思考の /dev/null