(事故の話と地方の話両方><)高齢者ドライバーによる事故が危ないって話が出た時なら返納をってなるしその時にほんのちょっとだけ公共交通機関の自家用車の事故抑制効果の話が出るけど、普段公共交通機関の赤字の話になった時どういう流れになる?><無駄だし乗らないから廃止しろって話ばかりでしょ?>< 地元でさえも「私も乗らないし要らない」って話ばかりでしょ?><二次的三次的な影響まで考える人なんてほとんどいない><そうやってカットばかりしていて街ごと消滅する><
思考の /dev/null