こっちだけだと
https://dtp-mstdn.jp/@noellabo/102035571514738877
「ん?><;」って思ったけど、
https://dtp-mstdn.jp/@noellabo/102035684592039400
も読むとなるほど><
"ユーザーが企業に対する商品として扱われないよう慎重に守られており、従来のマーケティング施策がとりにくいため、
キャンペーンなど無料お得情報が流れてきません。広告もないし、トレンドも流れてきません。"
この部分が「?><;」だったけど、それも可能なのはFediverseって文脈って考えるとあれかも><(でも、少なくともマストドンはAGPLだし、広告を流すような使い方もしても良いライセンス><)