ていうか、PC用の小さなマストドンクライアントで、単にHTLを受信し続けて、:x_fi以下略が来たら、あらかじめ用意しておいた音声ファイルを鳴らすだけの、なんというかある意味Yo!のような意味の無いデスクトップアクセサリ(?><;)なら、結構簡単に作れそう?><;
思考の /dev/null