そもそもそんな馬鹿デカイ音で録音するながあるからあれかも><って点も含めて、小さい音というか振り幅が少ない場面(?)でも解像度が落ちないのってメリットかも><音楽業界以外の音業界の常識だとヘッドルーム空けるのに、音楽業界が極端にヘッドルーム削減してるの音圧競争もあるけど、オーディオマニアのおかしなダイナミックレンジ思想(?)の影響もあると思うし><
思考の /dev/null