ていうか、マストドン関連でも、「コマンドライン至上主義批判」的な事を書くと反発多いの謎><デザイン論ベースで「誰でも使えるようにするにはどうすればいいのか?」って発想に対して反発してるのと変わらないかも><設計の不味さによる無駄なハードウェアリソース要求の話題でもそうだけど、「誰もが自分のインスタンスをたてるように」なんて思って無いんじゃないの?><
思考の /dev/null