単に音圧をあげたいのであれば、オレンジごときでさえもクリッピングさせない音声データを作れちゃうわけで、それこそコンプレッサもそれほどかけてないで音量を上げてクリッピングさせてるCDも、それが意図的なマスタリングなのか?><と言ったら、それオーディオデータ扱っちゃいけないレベルのド素人以下の人がマスタリングしただけでしょってなるかも><「コンプレッサをそれほどかけない一方でクリッピングさせてトレモロのようなノイズまでも起こしているのが意図した音である!」なんて推定する方が無理があるかも><
思考の /dev/null