例えば通販とかで問い合わせとかするときでも、本名の文字列は最小にしないと危険かもって考えてて、なのでメアドに本名使うのは無しとして、そうすると普段のハンドルネーム(orange><)その物や、関連してそうなハンドル(例えばmikan)だと推測されちゃうのでデンジャーって事で、本名が少しでもやり取りされる場面専用のハンドルネームを作って、それのメアドを使ってる><
思考の /dev/null