ノーマンやニールセンが主張してるような、人間の多くはどう行動するか?にあわせたデザインであれば、その通り行動してしまうので結果的に使えてしまうという風にもって行けるけど、Appleみたいなバッドノウハウをユーザーに与えてそれを得たユーザーをどや顔させて満足させるようなデザインモデルを、そのシステムの外にいるものが使えるわけ無いだろ><情報の匂いまで平気で消してシンプルだと胸をはるようなデザインしてるんだから><
思考の /dev/null