カシオがより人間より(?)な入力方式に変える前は、電卓ってRPN(考案される前なので擬き)だったっぽいって事><(関数電卓では無い電卓が今でも独特な仕様が標準になっているのも歴史的経緯があってこそ><(それを知らない若い人(?)が、OS標準添付の電卓アプリを「バグってる!」とか騒いだりしてるけど、電卓の使い方すら教育されない21世紀なのか感・・・><)
思考の /dev/null