フォロー

"短期的に"利益追求のみを目指すなら、人材使い捨てに行き着くのはそう

これは旧日本海軍の例示で伝わって欲しかったけど
ひたすら人材の使い捨てを続けるといつかは優秀な人材が枯渇して、雇用者側もも人手不足で利益追求がままならなくなり長期的には回復不可能な不利益を被ることになるよ
さらに言うと、事業者の短期的な利益追求に歯止めをかけないと社会全体の不利益につながるよ

日本が太平洋戦争で負けた原因の一つも正に"優秀な人材の無計画な使い捨て"じゃん

· · SubwayTooter · 1 · 1 · 6

敗戦理由の冷静な分析や戦争責任の追及をあやふやなまま放置して、「戦争の悲劇」やら「靖国の英霊」やらで問題を矮小化して向き合わなかったウスラバカどものツケを払っているのが今の日本社会だよ

※意見には個猫差があります

その結果生み出されたのが明確に他国から侵略を受けてる国の国民に
「命を守るために今すぐ降伏しろ」
とか宣う頭の中お花畑でアホな昭和生まれの中年どもだよ

そんな奴らが今の社会のトップ層だよ
終わってるね

※意見には個猫差があります

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null