これ、BEVも似たような考え方だったよね
輸入車だらけかつ、大して普及してない上にインフラ整備も進んでない日本市場はアレだけど
中国では徹底的にBEVを優遇しまくった結果、リン酸鉄バッテリー搭載の安価なBEVが急速に普及したし、それに伴って国内メーカーの技術力や品質も向上した(当社比)
一方で過当競争による中小メーカーの倒産や、過剰生産や値下げ競争による市場価格崩壊という問題も起こってる(そもそも中国は自動車メーカーが乱立しまってるんだけど)
そして、国産車に補助金出しまくってて「自由競争の原理に反する!」という理由でEUとWTOから絶賛怒られ中