フォロー

オタク、「インドア趣味を持っている人」みたいなイメージだったけど、そこに「インドアは根暗、普通はアウトドアでキラキラエンジョイ!」みたいな価値観の人から「何考えてるか分からない、家に籠もってそうな人」もオタクと分類され、オタクたちが自虐を込めて使っていたら、「趣味じゃなくてもアニメ見てたらオタク」みたいな、定義どんどん広がって軽くオタクを名乗る人が増えて、新しく根暗の人を分類する言葉が生まれて~みたいなイメージ。しらんけど。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null