BMW/EMW 340 (1949-1955)
戦後、BMWアイゼナハ工場はソ連に接収された後に東ドイツの国有企業Awtowelo(アフトヴェロ)として乗用車生産を再開した。再稼働後の数年間は戦前/戦中のBMW車を生産していたが、1949年に戦後初の新型車であるBMW 340の生産を開始した。基本的な構造は戦前のBMW 326そのものであるが、キドニーグリルを廃した独自の外装とセダン、ワゴン、パネルバン、救急車などのボディバリエーションが与えられた。なお、西ドイツのBMW AGは1951年まで自動車生産とBMWの商標を使用することが認められなかったため、それまでは東ドイツの企業がBMWのブランドを冠した車を生産していた。1951年には西ドイツBMWの商標権が回復したことに伴ってブランド名をEMWに変更した。
基本構造が戦前のBMW車を踏襲した影響で主要部品の多くが西側企業製であり、東ドイツ国内でコピー部品を生産する必要があった。しかし、それでも部品供給は安定しなかった。そのため、生産が数週間に渡って止まることもしばしばあった。