HICASはつまり、それ以前に(量産車に)あったパッシブステア性を意図的に持たせたリアサスペンションの延長で、油圧アクチュエータを8bitコンピュータ制御するという事を市販量産車ではたぶん初めて(?><)行ったので、一応たぶん世界初のコンピュータ制御4WSっぽいって事になってるっぽい?><

フォロー

これ自体は論文と矛盾しないけど、8bitって論文の文章でかかってるのはCUE-Xの方だった><;

· · SubwayTooter · 0 · 1 · 1
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null