フォロー

日刊 ダイハツ・エッセ 第4号
~エアコンフィルター交換~

1,255円+工賃

今日はエアコンフィルターを交換します
まずはグローブボックスを外して……
はい。
例のごとく最初から付いてません

左側のツメをつまんで外します
右側は引っかかってるだけです

例のごとく(本日二回目)フィルターは元から付いていません
ってか、ブロアファンきったねぇな!

まあ、ブロアファンは後で洗浄するか……

ボッシュのフィルターには風の流れる方向が側面に印字されています
この矢印が下を向くように取り付けましょう

野良整備なので、一応いつ交換したかわかるように付属のシールに交換日と距離数を書いていい感じの場所に貼り付けておきましょう

ところで、ボッシュのフィルターに付属してる交換シールって謎に弾力性があるんですよね
なんで?

今更ですが、大抵のエアコンフィルターには交換要領書が付いています
やさしいね!

適合表見て気付いたんだけど、何故かZN6の適合あんのね
他のスバル車は違うフィルター使うのに

今日のまとめ

みんなもエアコンフィルター交換やろう!
オレもやったんだからさ
おわり

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null