フォロー

@tora あとはタイヤのすり減りはどうなんでしょうね?
デフロックやLSDで差動制限をするわけではないので、回転差を付けたほうが場合によってはタイヤへの負担は少ない気がします
内輪の回転を0にして旋回するとなると内輪が偏摩耗しそうですが、戦車みたいに逆回転させて超信地旋回すればタイヤの摩耗も抑えられそうです(?)

あとは、ドライバーから不自然に感じる曲がり方をしないかどうかは制御の味付け次第でだいぶ変わると思います
たぶん、NSXはそのドライバーの感覚と乖離した制御で大不評だったのかと
この辺の味付け云々の話はパワステやアクティブステアリングみたいに会社によって味付けの上手い下手や狙った特性の違いが出てきそうで面白そうですね

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null