ふと、次の愛車はMTの軽ボンバンを買って本庄の軽耐久にでも出ようかと思ったけど、中古の初代リーフかi-MiEVでも買って筑波のEVレースに出てみるのも悪くないのでは?と思った
三菱 アイ・ミーブ(軽)ベースモデル 走行76000キロ スマートキー (ワインレッド)https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8435066310/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO日産 リーフX 純正ナビBカメラフルセグETCシートヒーター (ブラック)https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8561157569/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
ベース車選びの予算は少なくとも50万くらい見積もっておいたほうが良さそうバッテリーの劣化度合いによっては後々追加で交換費用がかかりそう軽貨物とイニシャルコストを比較するとどうなんだろうか……
でも現実問題として充電器が我が家には無いので、マンションを管理してる会社に充電器を設置する予定はあるのか訊いてみた一応、検討中という回答はもらえたけど、具体的な時期は決まってない段階らしくあまり期待はできないな「自前で業者に頼んで設置するのは可能か?」とも訊いてみたけど、「管理会社が所有している敷地内なので難しい」とのことBEVに乗り換えるなら引っ越すしかないな
同じ管理会社で既に充電器を設置しているところもあるらしいけれど、費用と工期の問題で管理してる物件全ていっぺんに設置するのは無理とのこといつか設置するつもりではあるけれど、だいぶ先になるよってことなんだろうね
思考の /dev/null
三菱 アイ・ミーブ(軽)ベースモデル 走行76000キロ スマートキー (ワインレッド)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8435066310/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO
日産 リーフX 純正ナビBカメラフルセグETCシートヒーター (ブラック)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU8561157569/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
ベース車選びの予算は少なくとも50万くらい見積もっておいたほうが良さそう
バッテリーの劣化度合いによっては後々追加で交換費用がかかりそう
軽貨物とイニシャルコストを比較するとどうなんだろうか……