スズキフロンテ https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/19/700084034030201019001.html
外装ボロボロの割に内装綺麗
CB71フロンテ(アルトだったかも)は幼少期に近所の修理工場が台車で持ってた角ばってて、古めかしい雰囲気が好きだったけど、つくりは死ぬほどちゃっちかった記憶
90年代初頭までの軽自動車って本当に簡易自動車って感じで小さくて、作りがチープで、馬力なくて全然走んない原チャリ以上自動車未満な乗り物だった記憶があるけれど、今の軽自動車は下手な普通車よりも中が広くて、内装の質感が高かったり、NAでも不満のない走行性能を持ってるんだから全然別の乗り物みたいな感覚
幼少期に親が代車で乗ってきたスバル レックスが死ぬほど遅くて、親が文句言ってた記憶があるでも、内装がカラフルでちょっと好きだった
思考の /dev/null
幼少期に親が代車で乗ってきたスバル レックスが死ぬほど遅くて、親が文句言ってた記憶がある
でも、内装がカラフルでちょっと好きだった