ワタシが学んだ範囲でノーズダイブでロールを安定させるという話は聞いたことないけど、 レーシングカーみたいなサスペンションが硬いクルマはフロントタイヤに荷重を乗せるためにスイッチのようにドカンとブレーキ踏んで急激なノーズダイブを発生させた方が良いと聞いたことがある
でも、今回話したN-BOXやタントみたいな重心が高くてサスペンションが柔らかいクルマはノーズダイブが発生するくらい急激にブレーキを踏むとフロントに荷重が乗りすぎてタックインによるオーバーステアが発生するそうなるとスピンや横転モードに入るので、急激なノーズダイブが発生しないようにブレーキをゆっくり踏んでいく方が安全かつ最速で減速→コーナリングに移行できる
しつこいようだけど、重心の高いクルマはオーバーステアや急激な荷重移動を発生させると死ぬので、ゆっくりとした運転操作が求められる
軽自動車やコンパクトカーってリヤの足回りがトーションビームみたいな低コストで限界が低い足回りを採用しているから、急激な操作や荷重移動を加えるとすぐにリヤがブレークしてスピンモードに突入しやすいんだよねだから、柔らかいノーマルサスペンションで走るときはステアリングとブレーキはゆっくり操作しろと知り合いやインストラクターの人に言われた
ちなみにアクセル、ブレーキ、ステアリング操作をゆっくりスムーズにやることは速く走るためだけじゃなく同乗者を酔わせなかったり、豆腐と崩さす山頂のホテルまで運ぶことにも役立つワタシ如きが偉そうに言えたことではないけど、スポーツ走行に興味ある人以外でも日頃からそういった操作を練習すれば「運転上手いね」って人から褒められるようになるかも
思考の /dev/null
でも、今回話したN-BOXやタントみたいな重心が高くてサスペンションが柔らかいクルマはノーズダイブが発生するくらい急激にブレーキを踏むとフロントに荷重が乗りすぎてタックインによるオーバーステアが発生する
そうなるとスピンや横転モードに入るので、急激なノーズダイブが発生しないようにブレーキをゆっくり踏んでいく方が安全かつ最速で減速→コーナリングに移行できる