フォロー

ある程度単純に受けとるならば、たぶんロシア側の「ウクライナはロシア系住民を虐殺してる!」という主張をイノセントに受け入れての発言なのかも?><; って気がするかも><
オレンジがここ数日例示してた情報戦の話あったじゃん?>< あの通りで、戦争が終わって振り返ってみれば国際的に正義側とされた側『も』残虐な事をしてたとか、クウェートの時なんかはそもそもでっち上げなんかもあった><
ただし、ここで"『も』"に注目してどっちもどっち論に持っていって静観してもより多くの人が死ぬだけなので、紛争の解決やジェノサイドを停める場面では、どっちもどっち論はある程度控えて時にはアンフェアに情報戦をするしかない状況が多々ある><
フェアな行動がより多くの人の死に結び付くことが多々ある事も理解しないといけない><

公式サイトの文章のカンボジア云々の文章も(おかしな部分もあるけど)大筋ではそういう話だと思うし、ここでどっちもどっち論に流れるのは、たしかに矛盾してて意味不明かも><;

· · SubwayTooter · 0 · 1 · 1
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null