フォロー

ドリフトでの自動運転、すごいことではある一歩で、ドリフトの維持やドリフト時の制御って、人間と機械のどちらが得意な分野かと言うと通常の運転時と比べたら圧倒的に機械が有利な分野・シチュエーションではあるのであれかも><
人間は複雑な状況に対する応用力の幅が広く機械と比べて圧倒的な柔軟性を持った思考能力を持ってはいるけど、クルマから情報を得る能力は限られてるし、加速度センサーも視覚も大した数持っていない><
クルマ自らにそれを行わせるようにすれば、あらゆる場所に予算の範囲で気がすむまでセンサーを取り付けてそれらの数値全てを同時に監視しながら制御することができる>< そんな芸当は人間にはできない><

· · SubwayTooter · 0 · 1 · 3
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null