グッド・ボーイズ (字幕版)
https://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.2cba46c2-37c0-9570-0a37-828316cc25d2&ref_=atv_dp_share_mv&r=web
この動画のコメント欄でスタンド・バイ・ミーは1950年代の平和な時代だったからまだ良かった
みたいな話があったけど、この映画は2020年のアメリカが舞台だから子供だけで隣町のショッピングモールにドローンを買いに行くという相当危険なことしてる(もっと危険なシーンが沢山あるけど)
というか、放課後に自転車に乗って友達の家に遊びに行くという序盤のシーンはアメリカ人にとってはリアリティ無いのかな?
それともかなり治安の良い地域なのか、子供にスマホ持たせてるからおkという認識なのか
ネタバレ
もしかするとアメリカでは子供だけで外出させるとこのくらい危険なことだよというメタファーとして子供がハイウェイを横断したり、ヤク中の家に突撃したりってシーンを組み込んだのかも?
「そうはならんやろ」ってギャグシーンがアメリカでは現実に起こりうる?(そうはならんやろ)
児童虐待スレスレなくらい過激なシーンが多いけど、子供の安全をブラックジョークを通して考えさせる実は教育的な映画だった!?