社会がBEV主体になると恐らく今の産油国のポジションが中国になる危険性を孕んでいるんだよねコンゴのコバルト鉱山の記事で散々書かれているけれど、中国企業による現地人労働者への人権侵害が日常的に行われてるわけだし、それに国内でも台湾や香港問題とウイグル人に対する弾圧というユダヤ人迫害に匹敵すると言われている大問題を現に抱えているわけでそんな国に蓄電池製造国として国際社会で一定のプレゼンスを持たせちゃうと世界レベルの人道危機に発展する可能性あるよね
思考の /dev/null