ボンネットバスにまさかのEV!? レトロさそのままに進化 目的はエコにあらずhttps://trafficnews.jp/post/99304
そういえば、川越を走ってるEVバスのアイツはオノエンスターの7m車がベースと聞いておったまげました
埼玉県川越市で日本唯一の「電気ボンネットバス」が走っています。昔のバスに見られたボンネットのあるレトロなスタイルを、環境に優しい電気バスを改造して再現したというもの。ただ、導入目的は単なる「エコ」ではありません。
[オノエンスターEV・ 7.0] コミュニティ運用クラスの電気バス 2021モデルを試乗チェック!! https://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/154497?mode=short
実は昨日これに乗ってきたモーター駆動ならではの出足の良さを体感できたけど、いささか加速が早すぎてちと怖かった詳しい感想はまたあとで
バスの世界でも全国各地でEVがデビューし、稼動している。燃料電池バス、国産・輸入の充電式と、その布陣は着実に拡大中だ。そんな中バスマガジンが当初から追いかけている、“バスづくりの新勢力企業”のひとつ、オノエンジニアリングの1台を紹介する。…
思考の /dev/null