@[email protected] 商用車のお客さんが短期間での大幅改良を望んでなさそうですしねしばらくはボルボとの関係は続きそうですねしかし、自社製品がOEMだらけなのは外野からすると一時期の三菱自動車が想起されて心配になりますね東南アジアに力を入れるあまり日本市場がおざなりになちゃったのかな?くらいの理由なら良いのですが……(良くない)天下のボルボグループが手放ししたあたり不穏なものを感じずにはいられない…………
思考の /dev/null