オレンジ的には自分が学ぶ場合にも、お節介で相談にのって教えてあげる時にも、とにかく話を聞く事が大事だと思ってて、教える時には相手がどれくらいそこに至る知識が欠けてても、話を聞くのであれば無限に優しく教えるし、話を聞かないのであれば「話を聞かないから無理><;」って言うかも><
いわゆるポンコツな人って、誰かが教えてる時に話を聞かないというか教わることを拒否する人多いかも><;(たまにちゃんと真摯に聞くのにダメな人もいるけど、かなり少ない印象><;)
思考の /dev/null