BYDが小型電気バスを日本で販売。2020年春から納車開始で24年に1000台を目指す! | EVsmartブログ https://blog.evsmart.net/ev-news/byd-electric-small-bus-2020-in-japan/
>乗車定員は25〜31人(バリエーションによる)で、車両価格は統一して1950万円(税抜)に設定。たとえば、日野自動車の小型路線バス用車両『日野ポンチョ』ロングボデー都市型36人乗りは約1675万円(税抜)ですから、従来のディーゼル車やハイブリッド車と比べても十二分に競争力がある価格といえます。
ポンチョの36人に+280万円なら安い
別途充電設備が一台あたり250万円かかるけど燃料代で相殺できそう
メンテナンスに関してもBYDからのサポートがあるらしいから280万円の価格差はサービス代と考えればお得か?