多分フォードと手を組んでたそして起亜自動車が消滅してた(元フォード傘下)
ちなみにヒュンダイが初めて生産した乗用車はフォード タウナスだったりするなのになぜかポニーを開発するときは三菱と提携した(この辺イマイチよく分かってない)
ヒュンダイが三菱、クライスラーと手を組んでなかったらワールドエンジンは無かったかもしれない(ヘッドはヒュンダイが設計した)三菱にGDIのパテントの収益も入らなかったかも?
思考の /dev/null
ちなみにヒュンダイが初めて生産した乗用車はフォード タウナスだったりする
なのになぜかポニーを開発するときは三菱と提携した(この辺イマイチよく分かってない)