VikingContact7https://www.continental-tire.jp/car/tires/contivikingcontact-7
NorthContact NC6https://www.continental-tire.jp/car/tires/northcontact-nc6
コンチネンタルのスタッドレスタイヤの話VikingContact7は雪道性能とウェット路面での排水性能の両立を謳う。つまりは雪はそんなに降らないけれど、降ったらすぐに溶けてシャーベットや濡れた凍結路面でグズグズになる地域向けかな?斜めのトレッドパターンで排水性を確保し、ブロックを補強することで乾燥路面のコーナリングでもタイヤがヨレないようにする工夫が感じられるNorthContact NC6は左右非対称パターンと独特の形状のパターンから察するに雪/氷路面重視のタイヤ。これは東北、北陸、北海道のユーザー向きかな?欧州ではこの手のウィンタータイヤをノルディックタイヤと呼称して、オンロード志向のモノとはカテゴリー分けを行っている
ここまで書いておいてアレですが、コンチネンタルはぶっちゃけ価格設定が割高だし、そもそも日本に雪質に合わせて設計されてるとも思えないので高いカネ出してこれ買うなら「国産にもっといいタイヤあるよ!」って言いたい
思考の /dev/null