推理合戦みたいなの、仮説と検証の繰替え感があって好き
@mzp おそらく既読な気がしますが「虚構推理」は自分がそういう仮説と検証の繰り返しものに初めて触れた作品で好きでした。未読でしたらぜひー。
@hydrakecat あれめっちゃいいですよねーー!! 大好きです。
@mzp やはり既読でしたかw いいですよね。アニメと漫画から入ったんですが、けっきょく原作も読みました。
@hydrakecat ボクも漫画からでした。城平先生の作品、マンガとしてもおもしろいのに、推理物としても成立しててすごいですよね
@mzp わかります。続編の漫画原作を書いてらっしゃいますが、そっちもちゃんと漫画としてのおもしろさを損なっていなくていいですよね。最新刊の雪女の話はよかったです。あと既読だと思いますが同じく城平さんの「雨の日も神様と相撲を」も漫画で読みましたが、おもしろかったです。
@hydrakecat 雪女のやつ評判いいらしいですね。まだ積んであるので楽しみにしてます。
@mzp その可能性はすでに考えた、とか好きかもしれない
@kimitoboku 好き〜〜。この人の小説、勢いあっていいよね。
@kimitoboku 探偵が早すぎる、が一番好きです
@mzp 恋と禁忌の述語論理が個人的には好き
@kimitoboku 探偵がどんどん登場するの爽快でしたね。お姉さんもなんかえっちだし
@mzp あんなおねぇ様に翻弄されたい人生だった
繰り返し感