フォロー

そういや、回線の代理店の人に「今(みんな)IPv6やめようとしてるでしょう。繋がらなかったりトラブルが多いから。」って言われたんだけど、そうなん?

ISPは何人かで一つのIPv4を共有するなどの強硬策に出てるけど、世界中で無駄にVPSとやらが流行り始めたために、IPv4がどうして本当に枯渇しないのかが不思議でならない。

OCI、IPv4付けずにIPv6だけのインスタンスが作れないからIPv4の無駄遣いが止まらない。ええんかそんなんで。

個人的にはIPv4を節約してあげたいので、IPv6のみにしてCloudFlare Tunnel経由のアクセスでいいと思っとるんやけど。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null