バーチャルボーイは目が悪くなるって不評だったらしいけど、実は目にいいって研究成果が出ているって開発者の横井軍平がいってたなあ。でもバーチャルボーイの責任を取って辞めてるんだよね。それをいま出すってのがおもろいわ。横井軍平の呪いを祓うために、バーチャルボーイの新作として立体視のGUNPEYを作って出そう!それならおれは+会員になるしバーチャルボーイのハードも買うよ。
@sukekyo 立体視という都合からMetaQuestでやるのが妥当だと思うんだけど、Switchで立体視できるの?
---
VirtualBoyGo | SideQuest - https://sidequestvr.com/app/125/virtualboygo
@legasus SwitchはダンボールでVRやれるキット発売してるよ。スマホを差し込むVRと同じ原理。
@sukekyo うん、それは見たことあるけど、VBもそれでやるの?(ニンダイ見てない)
@legasus 同じ原理みたいよ。
@sukekyo なんかYouTube見たらVB型のキットが発売されるんだね。なんか凄い。
@legasus VR系のガワとしては最高値で最高品質ではあるよね。
@sukekyo ガワってどっちのことや?
いずれにせよ、そのやり方ってあんまりなぁ。そのやり方って普通のVRと違って中身の画面の傷がレンズで拡大されて凄く気になるのよ。
@legasus わかる。所詮はおもちゃなので気にしないって方針で。それに9980円っていい値段だなあと。
思考の /dev/null
@legasus わかる。所詮はおもちゃなので気にしないって方針で。それに9980円っていい値段だなあと。