面倒見てる会社に行ってきて、そろそろ回線見直すかって話をしてきた。結論、NTTのビジネスフォンは高かった。
光1G+ビジネスフォン3回線で
NTT系は17,000円/月してる。しかも機器リース料が7年に渡って8,000円/月かかってた。
電力系は10,000円/月くらい。リース料は書いてないから要らないんじゃないの?
NTT系の方はビジネスフォンがISDNだったのを切り替えたときに5,000円/月安くなりますよっていう触れ込みだったから当時はそれでも良かった。しかしセット割りが効かない構成になってるから今考えるとかなり割高。
思考の /dev/null
NTT系の方はビジネスフォンがISDNだったのを切り替えたときに5,000円/月安くなりますよっていう触れ込みだったから当時はそれでも良かった。しかしセット割りが効かない構成になってるから今考えるとかなり割高。