フォロー

海外の動画を切り抜いて「嘘の」日本語解説を付けてる動画があって、どうせバレないからこういう動画に限って多数のGoodが押されてるんだけど、みんなモヤモヤしないのかな。

嘘だって分かる理由にはいくつかのパターンがあって、同じ動画から切り抜いた複数の動画でまったく別のことを言ってたり、動画が初めからインチキなのに切り抜いた人が騙されてそのまま日本語に吹き替えてたり。

やっぱ正直ショート動画を延々と見せられる系のヤツは何の役にも立たなくて時間の無駄って思ってしまう。馬鹿量産マシン。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null